セリフの安心と潤いを、大切なボディにも。
肌にハリを与え、しっとりなめらか肌を実現するボディクリームです。
合成界面活性剤、合成ポリマーをはじめ、合成香料、着色料、パラベン等、
ボディケア製品にありがちな成分は一切配合しておりません。
シアバター、セラミド、センチぺダクンニンガミーエキスなど豊富なうるおい成分で、乾燥しがちなボディを慈しみながら整えます。
単独でも使えますが、「セリフ ボディケアヒーリングローション」のあとにお使いになると、より瑞々しいお肌を実感頂けます。
カサカサになりやすい脛(すね)や腕をはじめ、気になるひじのシワや
膝頭(ひざがしら)、固くなったかかとを柔らげツルツルにします。
ハンドクリームとしてもおすすめです。
天然ラベンダーの優しいアロマの香りが、一日の疲れたボディと心を癒します。
●「ボディケアヒーリングローション」と「ボディケアヒーリングクリーム」のお得なセット(セットで1,000円OFF)もあります。
<全成分 / 内容量:200ml>
水、スクワラン、グリセリン、プロパンジオール、ホホバ種子油、シア脂、野菜油、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、バチルアルコール、水添ナタネ油アルコール、レシチン、グリセリルグルコシド、マカデミア種子油、アルガニアスピノサ核油、セラミドNP、センチペダクンニンガミーエキス、ウンカリアトメントサエキス、異性化糖、ラベンダー油、トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、アルギニン、マルトデキストリン、クエン酸、※BG
※植物エキスの抽出用キャリーオーバー成分
センチぺダクンニンガミーはオーストラリア原産の天然植物で、もともと、オーストラリア原住民の間で皮膚の火傷や擦り傷などに長年使われてきました。その薬草から高度な技術をもって抽出されたエキスは、幅広い研究行程を経て特許保護されています。Selifはコスメ成分として認可を受け製品ラインすべてに贅沢に配合しました。
※ディープモイスチャーオイル除く
シアバターは、西アフリカ原産のシアの実から採れる植物性のバターです。人間の皮脂に近いステアリン酸やオレイン酸などの脂肪酸が主成分で、肌へ潤いを補い、肌を保護するヴェールの役割も果たします。
スクワランは、もともと肌の中にあるうるおい成分。天然のクリームともいわれる皮脂膜をつくり乾燥や紫外線から肌を守っています。しかし、加齢とともに減少すると肌のうるおいが不足し、乾燥、小じわなどの肌トラブルの原因になってしまいます。不足するスクワランを補って、肌本来の働きをを守ることが大切です。
人の肌に存在する「セラミド」は、角層の中にある「細胞間脂質」の成分のひとつで、お肌に重要なバリア機能の役目をはたしています。ヒト型セラミド※ とは、人のセラミドに近い構造になるようにバイオの力で生成されたもので、肌を健やかに保つ力に優れています。※セラミドNP
ホホバ種子オイルに含まれる「ワックスエステル」という成分には、高い保湿効果やバリア機能があるので、乾燥などや紫外線などの外部刺激から肌を守りみずみずしい肌を保つ作用に優れています。
モロッコに自生するアルガンツリーの実の種子から採取されるオイル。オレイン酸、パルチミン酸、ビタミンEを豊富に含み、角質のごわつきを取って肌をやわらかく整えます。
マカダミアナッツオイルは、パルミトレイン酸とオレイン酸を多く含んでおり、人の皮脂に似た組成をしています。そのため肌への浸透力※1が高く、ベタつきがあまりないので乾燥から肌を守るスキンケア成分として優れています。※1角層まで
南米ハーブとして知られるキャッツクローの樹皮から抽出したエキス。キャッツクローは2000年前からアマゾンの先住民達に使用されてきた天然植物で紫外線による肌ダメージから守り、ハリのある肌に導きます。
手のひらに適量をとり、全身になじませてご使用ください。
単独でも使えますが、「セリフ ボディケアヒーリングローション」のあとにお使いになると、より瑞々しいお肌を実感頂けます。
M.I様 50歳
使った直後からしっとり感すごいです!今までも、かかと、ひじ、膝などのケアはしていましたが、冬時期は乾燥してカサカサになります。このボディケアにしてから速攻うるおうようになりました!メルマガにも記載ありましたが、私もハンドケアにも使用していますが、手の甲の色が明るくなりました。ハンドクリームは色々使ってきましたが、このローションとクリームが一番良いです。手のシワシワ感もなくなります!両方セットで使う効果と思われます。
田中恭子様(仮名) 25歳
ずっとずっと待ったいました!ベタつかない、覆われてる感じがしない、なのにずっと潤っていて驚いています。お風呂上がりになっていますが、香りも良くリラックスできます。お風呂に入るのが楽しみです。今まで粉を吹いていた脛や、肌のキメの荒い膝がとても嫌いでした。これを塗ってから自信が湧いてきて、前より自分の事が好きになりました。ずっとすべすべで自分で触って気持ちが良いです。
M.U様 62歳
冬場の乾燥がひどく、お風呂上がりの濡れた体にホホバオイルを塗って対処していました。
ボディケアセットを使用して1日目で左肩にあったザラザラがなくなり、1週間で背中のザラザラがなくなりつつあります。すごいです。これから先、肘、ひざ、かかと…いろんなところがきれいになっていくのが楽しみです。期待しています。容器もかわいい。
J.F様 40歳
ローションの後につけるとしっとりするけれど、べたつきはありません。お風呂に入ったときのぬるぬる感もなくて、肌にきちんとなじんでいる感じがします。
ローションが乾くまえに塗れば伸びがよくなりワンプッシュでも結構潤います。全くべとつきがないのでお風呂上がりに塗って、すぐにパジャマを着れてよいです。
Y.S様 34歳
使い始めたばかりですが、思ったよりボトルが小さくて驚きましたが、バスルームや洗面台にぴったりのサイズで助かります。プラボトルなのもいいです。
そしてラベルがラベンダーの絵が入っており可愛いです。他商品と違いセリフの「S」のロゴが入っていないのもいいです(ロゴが「お母さん世代の昔の化粧品」ぽくて好きではありません)。
香り成分は刺激の原因になりうるから嫌だなあと思っていましたが、いざつけるとラベンダーの香りが漂ってさっぱり、心地良くなれます。
ボトルタイプなのも助かります。
洗面台とバスルームに2セット置いて、面倒くさがりな私でも朝晩お手入れができています。
ボディクリームはクリームなので、やっぱり肌表面に残りがちだよなあ、、と思いながらくるくる手のひらでなじませていると、あっという間に肌表面の白いクリームが浸透し、べたつきのないしっとりさになり、服をすぐ着ても気にならないくらいです。
他社のボディケア商品だと翌日シャワーで流した時にぬるっとしますが、こちらではそれがありませんので、角質層に浸透しているんだなあと思います。
また他社製品だとそのあとスキンケアする場合、手を洗わないといけませんでしたが、こちらは洗わなくても成分もべたつきも気にならないのがいいです。
ローションとセット使いですが、急いでいるときはセリフの他製品のようにローションとクリームを混ぜて塗っているので、時間がないからとスキップすることなしに継続できています。
妊娠線予防目的で買ったので日々お手入れを頑張っていきたいと思います。